2018/02/23 13:21
4月末~5月初旬にかけて長野県で採蜜したりんごはちみつです。
「はちみつの中の宝石」と呼ばれるほど、稀少なりんごのはちみつです。
フルーティな香りに、ほのかな酸味も兼ね備えたさわやかな味わいが特長です。
香りの強さ ★ ★ ★
産地 信州・東北
「はちみつの中の宝石」ともよばれる貴重なりんご蜜
国産はちみつにこだわった蜜匠シリーズ。その中でも、れんげや日本ミツバチのはちみつ同様、とても貴重な蜜が「りんご蜜」です。4月~5月初旬にかけて長野県のりんご畑で採蜜しました。
採れる量がごくわずかなため、「はちみつの中の宝石」と呼ばれることもあります。そんなりんご蜜は、はちみつ自体もキラキラと宝石のように輝くりんご色で、ほんのり爽やかなりんごの香りがただよいます。
余談ですが、りんごにはふじ・大林・ジョナサンなどの品種がありますが、はちみつの場合、品種によってアジが大きく違うということはないようです。
みずみずしくさっぱりとした味わいで、お子様にも人気のあるりんご蜜。口にひろがる爽やかな甘さを感じてください。