


蜜匠 国産「とち」はちみつ 150g
¥1,080 税込
なら 手数料無料で 月々¥360から
黄金色の綺麗な色彩で、程よいコクと甘みを併せ持っています。
鉄分・ミネラルが他のはちみつと比べて豊富です。6月中旬頃、東北地方を回って集めました黄金色の綺麗な色彩で、程よいコクと甘みを併せ持っています。鉄分・ミネラルが他のはちみつと比べて豊富です。
香りの強さ ★ ★ ★
産地 北関東・東北・北海道
内容量 150g
贈答品対応 150gの商品のギフト(2本・3本・5本セット)、600gの商品のギフト(2本・3本セット)
フローラルな香りと柔らかな甘さが人気 栄養豊富な「とち蜜」「とち蜜」はアカシアと共に日本の蜜源の王座を占める、代表的なはちみつです。蜜匠「とち蜜」は6月中旬頃、東北地方で採蜜します。とちの木は本州から東北地方の山中で比較的多く見られ、晩秋には鮮やかな紅葉でも有名な落葉樹です。その花蜜はとても良い香りがするため、ミツバチも大好き!中央部が赤く周囲が白色の花が、葉の根元からまっすぐに立ち、まるで白いクリスマスツリーのようにも見えるんですよ。このように可憐なとちの花から採れる蜜は、鉄分やミネラルを豊富に含んでおり、独特のフローラルな香りはもちろん、柔らかな甘さも人気です。ヨーグルト、焼肉、ソース類など色々な料理と相性が良いのですが、特にトーストとの相性は抜群!なんとも言えない美味しさが、口いっぱいに広がります。ぜひご賞味ください。ミツバチたちが一生懸命集めた国産はちみつ。その自然の美味しさをお楽しみ下さい。
【おすすめの食べ方】
トーストやホットケーキ、チーズを使ったお菓子作りなどに。また、コクを生かして、チーズやワインなどにもおすすめです。国産蜂蜜の年々採蜜量が減ってきております。これからはとても貴重なものとなってきています。どうぞ大切に味わってください。
白く固まることがありますが、決して腐っているわけではありません。湯煎にかけていただくと、元の色に戻り、美味しくお召し上がりいただけます。
-
レビュー
(11)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥1,080 税込