



蜜匠 三重県産「花々」はちみつ 150g
¥907 税込
なら 手数料無料で 月々¥300から
三重県松坂・伊勢地区で採蜜した国産はちみつです。
昨年の百花蜜は、本当にオススメです。
空梅雨の影響で雨が降らなかったのが良かったようです♪
色は「アカシア蜜」くらいの透明度。
味もいつもより癖がなく、国産はちみつの中ではお買い得価格。
まろやかな口当たりと花々の芳香な香り、しっかりとした甘みが特長です。
--------------------
香りの強さ:★ ★ ★
産地:全国
内容量:150g
--------------------
四季の旅を味わえる、蜜の王様「花々」の人気の秘密
はちみつを知り尽くした匠の独自ブレンドで生まれる「花々」。
はちみつには単花と混合の2タイプがあり、「花々」は混合タイプになります。一般的に混合タイプは、人間が数種類をブレンドしたものが多いのですが、蜜匠「花々」は違います。ミツバチがれんげ、菜の花、みかんなど、数種類の花々から集めた、いわばミツバチのブレンドによる天然はちみつなのです。
天然ゆえ、季節ごとに混ざる花、味も異なります。そこで匠は美味しさを極めるため、年間に約2000缶以上(1缶あたり24kg)ものテイストをし、お客様にご満足いただける味に仕上げます。
“ミツバチによる自然の恵み”と“匠のこだわりの技”の融合で生まれる蜜匠「花々」。ぜひお楽しみください。
【おすすめの食べ方】
香り高さを楽しむならシンプルにトーストやヨーグルトに。
お料理等のアクセントにもご利用いただけます。
クセがなく、まろやかな味わいなので、どんな料理、デザートにも合わせやすいのが魅力です。特にチーズと合わせていただくと、おやつやおつまみに最適です!
国産蜂蜜の年々採蜜量が減ってきております。これからはとても貴重なものとなってきています。どうぞ大切に味わってください。
白く固まることがありますが、決して腐っているわけではありません。湯煎にかけていただくと、元の色に戻り、美味しくお召し上がりいただけます。
-
レビュー
(11)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥907 税込